1月 |
05年の鳴瀬から始まった初釣り、今年の順番は河北でした。
昨年同様の5日から始動開始。仕事初めの三直初日。
河北の長面漁港。小春日和の穏やかな冬の海。
港内には意外と大勢の人が竿を出していました。
まさかその時、昨年3度も通った追波の出口の長面の砂浜が
もう二度と立てなくなるとは夢にも思わなかった。
全て水没してしまうとは・・・。誰が予想しただろうか?
そんな恐ろしい年になるとはつゆ知らず無邪気にテトラ釣り
で、今年初の小さなボッケ釣りを楽しんでいたのだ。
今年、県内で最後の釣果になるとは思わず、初釣りの魚は皆
リリース。
月末は蟹漁。とても風の冷たい夜で、一時間ほどで撤退。
午後六時に渡波周辺の釣具屋が閉まっていたのも不思議。
蟹も獲れず、餌もなく、釣りも出来ず、風も強い。
なんか、この辺から今年の運が狂い始めていた感じ・・・。
|
2月 |
初旬の5日。桃の浦でFKプロの投げウキ試作のお付き合い。
風が無く、それほど寒くない日でしたが、時折小雨が・・・。
今年、最初で最後のFKプロとの釣行。釣果は無く、あまり、
期待もしてなかったが、久々に楽しいひと時を過ごした。
この時、二人して今年のスズキに夢を馳せていたのだが・・。
ただ、こんな時期にFKプロと釣りが出来るなど滅多にない
事で、これも予感なのだろうか?
昨年の100回と云い、初釣りの長面と云い、真冬のFKプ
ロにしても・・・。
|
3月 |
またまた初旬の5日。もう、そこに迫っている・・・。
1月、2月、3月と5日の釣行が3回。これで県内での今年
の釣行が終わりになるとは・・・誰が思っただろう・・・。
二直の明け、雪降る中。行こうか行くまいかと迷いながらも
吹雪の道を何故か海に向う。JHプロとの約束もあったが、
どうしても行かなければ・・・と云う感覚が、後を押す。
矢本の自販機で青イソメを300円。・・・。これも最後。
当然ボウズだったが、これがJHプロとの県北今年最後。
FKプロもJHプロも今年は随分とやる気満々だったのに。
あと一週間遅ければ・・・。いや、1月にしろ2月にしろ、
今月にしろ、運が悪かったなら今こうして生きて居なかった
かも知れない。そんな大災害がこの月を襲う・・・・。
自然が突如目覚め、荒れ狂う・・・・。
一瞬で皆の海が消える。外で立っていられないほどの揺れが、
全ての始まり。長い停電と断水。ガソリン不足に放射能。
情報の錯乱。とんでもない年となった。
|
4月 |
生きている事だけが不幸中の幸い。死者も行方不明者も夥し
い数。事実が見え始めてくると、何もかもが終わりに映る。
もう海はダメだ。そんな言葉さえ聞こえてくる。
地震は尚も続く。海釣りと云う趣味は諦めなくてはならない
のか?何故この歳で?何故今年?何故にこの場所を選んだの
か?自然は何故、今、我々に試練を与えたのか?
これから何をすればいい・・・?
悔しく、辛い日々が続く・・・。
|
5月 |
復興には十数年・・・。60過ぎて遠征など出来そうもなく、
行くなら今しかない。
このまま竿を捨てるか?それとも待つか?
まずはこの目で現状を確かめなくては・・・。
震災後初めて立つ海。これがあのいつもの海辺なのか?
海も波もいつもと変わりなく静かなのに・・・。その釣り座
は僅かを残して尽く破壊されていた・・・・。
もう一度立てるだろうか?
悔しくて、悲しくて、多くの御霊にも涙が溢れてくる。
遣る瀬無い現状。今は駄目だ・・・。
釣るなら疎開しか無い。一年間を喪中とし、県北から離れる
事を断腸の思いで決意する。
新たな釣り座を探し、ネットを駆使して、情報収集。
ここから一番近い日本海。山形県、酒田港。
そのデータをまとめる事に没頭する。釣りの出来ない日々を
ガイドブックにまとめあげる事で、時を過ごす。
「復興を背に日本海を望む」
「The Sea of Japan faced against the
backdrop of
revival June,2011」
5月の釣行無しは、24年目にして初めての事でした。
|
6月 |
出来上がったばかりのガイドブック片手に、初の山形酒田へ。
中旬の11日。震災から丁度三ヶ月。レポート600号。
酒田北港の国際ターミナル。たくさんの釣り人の中、
大勢の憐れみと同情、もしくは怪しげや胡散臭そうな感じで
見る視線の中、独り日本海を望む。初めて見るもうひとつの
海でした。震災以来久々に竿を出した途端の豪雨。
それが六時間近くも続き、来た時晴れていたのに、とんでも
ない歓迎でした。ようやく、晴れた午後は日差しが眩しく、
蒸し暑い気候。投げとウキ。初の山形のシロギス。
月末の26日は、Sちゃんと自身二度目の酒田釣行。
小雨の中アジの良型が釣れました。本当なら北上のスズキが
真っ盛りの筈でしたが、今年はアジとシロギスの6月でした。
|
7月 |
輪番制開始で平日休みの4日。JHプロを案内して夜勤明け
出発。JHプロの初めての山形。
宮海の砂浜にて竿を出した途端に、また雨。
それでもその中、シロギスの良型を何匹か釣り上げる。
徐々に山形以外のナンバー車両が増えてきた時期。
中盤の18日もJHプロと。風車水路にて。
酒田港四度目で初めて雨の無い日だったが、蒸し暑かった。
この日が唯一、山形でまともな天気だったかも知れない。
月末の26日。山形五回目は二度目の独り釣行。
砂防堤の先端にてウキ釣り。やはり小雨の中、小サバ群れ。
第二ラウンドは初めて最上川河口に立つ。
|
8月 |
遠征六回目は9日の盆休み。Sちゃんとの釣行。
先行したJHプロとは別行動。最上川河口の左岸で今年初の
夜釣り。今年初のセイゴを釣る。90オーバーのエイが外道。
翌日、JHプロと合流。宮海でシロギス釣り。
とても蒸し暑い両日でした。
海水温が30度近いのも初めての経験。
以後は忙しいのと遠距離の為なかなか行けず。
|
9月 |
初旬のまた5日。輪番最後の月曜は台風12号が去った直後
の山形七回目の独り釣行。最上川河口右岸で夜釣り。雨。
ひと寝して翌日は温排水。サヨリの良型。メジナ、
そして、今年初で山形初のカイズを釣る。
以後、やっと雨が上がって、秋晴れの日本海となる。
中旬の17日。また雨の中酒田へ八回目。前回と同様最上川
河口の右岸で夜釣り。やっとセイゴを釣り上げ、以後はチン
チンの多さに驚く。
ひと休みして翌日は温排水。サヨリのオンパレード。
JHプロがあとから来る。雨は降ったり止んだり。
後半の23日。また独り釣行。台風15号が抜けた直後。
山形九回目。着いた途端に雨。温排水で、サヨリとメジナ。
|
10月 |
酒田十回目の8日はJHプロと。風の強い一日。
砂浜でキスの予定だったが、波が荒く、仕方なしにまた温排
水にて。シロギスの良型1尾Get。
これが今年のトリを決定付けた。国際ターミナルにも行くが、
風と波があって、まともな釣りが出来なかった。
酒田十一回目は中旬の15日。温排水にてウキ釣り。
雨の中サヨリ。JHプロと合流。雨が止むと強風に変わる。
宮海の砂浜でやるが、フグとチンチンだけだった。
十二回目は月末の29日。最上川河口、左側の砂浜にて夜釣
り。フグしか釣れず、温排水へ移動。深夜までやるが、何も
釣れず。この時期あたりから釣れなくなってきた。
|
11月 |
暫く行けず、やっと行けたのはもう月末だった。
秋と云うよりもう初冬の日本海。雨と強風で竿を出す気にも
なれず、温排水から水路、火力岸壁、宮海と見て回るが、波
も風も大荒れ。雨が止むと一層強まる。
温排水の右手の岸壁の上から竿を出すが、フグのみ・・・。
午後、帰り道の舟形山に冬の気配を感じて竿納めとする。
|
12月 |
山形はいいが、その途中の山々が雪に埋もれ、釣り座までは
かなり遠くなる季節。県北は例年なら、寒タナゴの時期。
それでも今はじっと待つしかない。どちらも来年まで・・・。
12月の釣行無しは88年以来二度目。
被災地は、FKプロが新車であちこち探しまわっているが、
どうもマシな釣り座は見つからないらしい・・・。
今のところは鳴瀬の河口、室浜、大曲、渡波、横浦、北上
あたり・・・とか・・・。来年、本格的な工事が始まれば、
ますます入り難くなるだろう・・・。
今月から来年3月の11まで、久々のシーズンオフとします。
|