Fishing Report  2014年


Fishing-Line 2014 All
 Line Number Stage day Content Target
Fishing-Line No.762 12/30  今年初の大曲で竿納めも夜釣りにて。  竿納め
Fishing-Line No.761 12/28  歌津舘浜の寒タナゴに期待。 ウミタナゴ
Fishing-Line No.760 12/14  歌津から女川へ戻り東浜で夜釣り。 マアナゴ
Fishing-Line No.759 12/7  女川飯子東浜の半夜釣り。 ヒラツメガニ
Fishing-Line No.758 11/30  飯子東浜にて独り投げ釣り。  マコガレイ
Fishing-Line No.757 11/23  FK、JHプロと飯子東浜で半夜釣り。 マアナゴ
Fishing-Line No.756 11/22  今週もFKプロと飯子東浜。 イシガレイ
Fishing-Line No.755 11/16  砂浜で40アイナメ。FK、JHプロと。 アイナメ
Fishing-Line No.754 11/9  三度目の狐崎は投げとウキ。 カイズ
Fishing-Line No.753 11/8  桃の浦で投げのカイズ、半夜釣り。 カイズ
Fishing-Line No.752 11/2  FKプロと連日の狐崎にて。 カイズ
Fishing-Line No.751 11/1  雨の狐崎にて、FK、JHプロと会えず。  メバル
Fishing-Line No.750 10/26  FKプロと表浜にて尺メバル。 メバル
Fishing-Line No.749 10/25  JHプロと雄勝から桃の浦でFKプロ。 カイズ
Fishing-Line No.748 10/19  表浜にて、また半夜釣り。 コブダイ
Fishing-Line No.747 10/13  またFKプロと横浦にて。 カンパチ
Fishing-Line No.746 10/12  FKプロと飯子浜港と桃の浦港にて。 カイズ
Fishing-Line No.745 10/5  表浜で初カイズとメバルにコブダイ。 カイズ
Fishing-Line No.744 10/4  強風で偶然工事中の十八成浜港。 カイズ
Fishing-Line No.743 9/28  三度目桃の浦のカイズに苦戦。 カイズ
Fishing-Line No.742 9/23  桃の浦の早朝釣り。  カイズ
Fishing-Line No.741 9/22  FKプロと再び横浦カンパチ。 カンパチ
Fishing-Line No.740 9/21  桃の浦でやっと本命釣果。 カイズ
Fishing-Line No.739 9/15  新しい桃の浦で震災後初カイズ。 カイズ
Fishing-Line No.738 9/14  二度目の挑戦はFK、JHプロと。 カンパチ
Fishing-Line No.737 9/7  FKプロ誘って再び横浦へ。 カンパチ
Fishing-Line No.736 9/1  朝の横浦で偶然のカンパチ。 マサバ
Fishing-Line No.735 8/31  最上川でダメなら旧北上川にて。 スズキ
Fishing-Line No.734 8/30  今年二度目の遠征も空振り。 スズキ
Fishing-Line No.733 8/24  今年初の横浦でメバル狙うも・・・。 メバル
Fishing-Line No.732 8/23  今週も飯子で半夜釣り。 メバル
Fishing-Line No.731 8/16  女川飯子での様子見。 マサバ
Fishing-Line No.730 8/15  今日も雨なのに晴れて暑い砂浜。 シロギス
Fishing-Line No.729 8/13  久々の女川も今年は水温が低目。 マアジ
Fishing-Line No.728 8/12-13  本格的な夜釣りで良型メバル。 メバル
Fishing-Line No.727 8/3  久々の早朝釣りで良型メバル。 カイズ
Fishing-Line No.726 8/2  今年初の砂浜も時間切れで1尾のみ。 シロギス
Fishing-Line No.725 7/27  日和大橋下で小型ばかり。 スズキ
Fishing-Line No.724 7/26  野蒜の半夜釣りでやっとニベ二桁。 ニベ
Fishing-Line No.723 7/19-20  今年初の遠征。天気だけは良好。 シロギス
Fishing-Line No.722 7/13  雨の中、濁り過ぎて魚信なし。 スズキ
Fishing-Line No.721 7/6  休みが無くても日曜の夜に砂浜にて。 ニベ
Fishing-Line No.720 6/29  今週も二晩続けて半夜釣り。 スズキ
Fishing-Line No.719 6/28  日和大橋下にて今夜も半夜釣り。 スズキ
Fishing-Line No.718 6/27-28  久々のウキ釣り鳴瀬と女川で一晩。 マアジ
Fishing-Line No.717 6/22  二晩続けて砂浜で半夜釣り。 ニベ
Fishing-Line No.716 6/21  今年初のニベは尺から。 ニベ
Fishing-Line No.715 6/15  橋下で午前午後のダブルヘッダー。 スズキ
Fishing-Line No.714 6/14  新たな橋下で初の半夜釣り。 スズキ
Fishing-Line No.713 6/9  二日連荘の早朝下げのスズキ狙い。 スズキ
Fishing-Line No.712 6/8  新たな堤防で久々のスズキ狙い。 スズキ
Fishing-Line No.711 5/31  5月最後はマコの40センチで締め。 マコガレイ
Fishing-Line No.710 5/25  春先は暗くなってからのマコ。 マコガレイ
Fishing-Line No.709 5/24  本格的に夜釣り解禁で、マコガレイ。 マコガレイ
Fishing-Line No.708 5/18  今年の春タナゴは牡鹿にて。 ウミタナゴ
Fishing-Line No.707 5/17  釣りの前に潮干狩り。 アサリ
Fishing-Line No.706 5/11  4ヶ月振りの釣行で初釣りのやり直し。 ウミタナゴ
Fishing-Line No.705 1/12  今年の順番。歌津にて竿初め。 初釣り
Fishing-Line 2014 Guide

 Fishing Report  2014年
    Back number(2013年以前はこちら)

 只今、創作中につき、以後未公開です。随時、各ページの背景及び掲載画像募集中。